2015年4月19日日曜日

悪玉菌は本当に悪者?



善玉菌の代表である乳酸菌群は、腸の中を酸性にし、多くの有害な菌からの攻撃を防いでいます。

なぜならば有害な菌は酸性状態にはめっぽう弱いからです。


「悪玉菌」はというと・・?

たんぱく質やアミノ酸を分解して、インドール、フェノール、アンモニア等の有害物質を生成します。

これらの有害物質が腸から体内に送られると、様々の臓器が障害を受けてしまいます。

この結果、老化や生活習慣病を引き起こしてしまうのです。

まさに悪玉菌は「悪者」かもしれません。

しかし、間違ってはいけないことがあります。

健康な人の中にも悪玉菌がいます

要するに、悪玉菌は増えすぎると良くないのです。

悪玉菌の代表である大腸菌は増えすぎると悪さをしますが、ビタミンの生成や有害菌の阻害等、良いこともしてくれるのです。

結局はバランスが大切というわけです!

加えて、腸内細菌には「日和見菌」と呼ばれる細菌が存在します。

日和見菌は善玉菌と悪玉菌の中間のような菌であり、ふだんは人間に良いことをしていますが、
体調を崩すと悪い働きをしてしまいます。

ですから、善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類の腸内細菌のバランスを意識することが大事になります。

腸内細菌のベストな状態は「善玉菌たくさん、悪玉菌少々、日和見菌ほどほど」だと言えます。


0 件のコメント:

コメントを投稿